• ホーム
  • スターリンクさがみとは?
  • ふぉとらば
  • カレンダー
  • マップ
  • 上手な使い方
  • ヘルプ

スタッフブログ

雪景色


昨日のicon04は久しぶりに凄かったですが、皆さんは
大丈夫だったでしょうか?

私は、仕事が終わるのが21:00過ぎで、ちょうど降り方がもの凄くなってきた時でした。
19:30くらいに外に出た時は雨だったので大丈夫かと思っていたのですが、
気がつけば真っ白な雪景色…

icon17が走れるか恐る恐る出発してみましたがなんとか家までたどり着けましたicon10

あと30分遅かったら駄目だったみたいです。
(仕事場の前の坂でみんな立ち往生で、大渋滞になったそうです)

一瞬、泊まりを覚悟しましたがなんとかなりました ε-(´∀`*)ホッ


雪かきで大変な皆さん、腰などをギクッとやったりしないように、
帰宅の際も道が凍っていたりしますので、くれぐれもお気をつけてicon23




更新:2012年01月24日

雪かき


おはようございます。はたいです。 いやー昨夜は久しぶりに雪が
すごかったですねicon04

皆さも今朝は通勤、通学で苦労されたのではないでしょうか・・
私は通勤もそうでしたが、会社の前の雪かきでひと汗流しました。face07

子供達は喜んでいましたが、雪が降ると大人には余りいいことはないようです・・



更新:2012年01月24日

雪ですね(^O^)/

 おはようございます。はたいです。今日は予報通り雪になりましたねicon04

 朝起きると本当に寒かったです。 道はところどころ雪が積もってるし

 電車icon18も遅れて通勤が大変でしたface10

 今日は外に出る時は気をつけましょう。。



タグ :相模原雪

更新:2012年01月20日

相模原で自転車の社会実験が実施です


本日1月10日より31日まで、自転車の歩道での通行を一方通行にする社会実験が相模原市で実施されます。

神奈川県警によると自転車一方通行の規制は全国初だそうです。

実験が行われるのは相模原消防署前の市道で自転車の歩道通行が可能な「中央1丁目」交差点から「中央5丁目」交差点の間の約460メートル。

規制は通勤・通学で混雑する午前7時から9時の間。







この区間の歩道には自転車一方通行を示す規制標識32枚が設置され、進行方向左側のみ自転車通行可能となるとのこと。



県警によると、今回の規制区間は、通勤・通学の時間帯、JR相模原駅や同駅と反対方向の県立高校に向かう自転車利用者などで混雑し、2010年には自転車と歩行者が接触する事故も起きていたらしい。



幸い今回は社会実験のため、罰則は適用されないとのことですが、皆さんくれぐれも安全運転で!


更新:2012年01月10日

はじまりました!

 みなさんこんにちは。はたいです。 2012年も始まりましたね。

 昨年はまれにみる様々な困難がありましたが、今年はどのような

 年になるのでしょうか・・。 

 先ずは健康に注意して、前向きにいきたいですね! 

更新:2012年01月10日