• ホーム
  • スターリンクさがみとは?
  • ふぉとらば
  • カレンダー
  • マップ
  • 上手な使い方
  • ヘルプ

スタッフブログ

デアゴスティ-ニ



こんにちは、はたいです。 今悩んでるんです・・・face07

嫁さんがたまにTVで宣伝しているデアゴスティ-ニの

「大草原の小さな家」のDVDを購入しているのですが

送られてきたその中に1枚のチラシが入っていました。

な なんと・・「サンダーバードじゃないか!?」face08

*40歳以上の方にはこの感覚分かるはずです・・

そう思い良く見るとなんと! サンダーバードだけではなく

あの「キャプテンスカーレット」「ジョ-90」「謎の円盤UFO」

もシリーズで入って、しかも名場面集という美味しいとこ取り

のセットなんです。 ジェリーアンダーソンのシリーズに

思わず興奮してしまいました・・

なんて美味しい企画なんだろうか・・。face10

最後まで購入すると約10万か・・・。(悩)

 



 



更新:2011年05月31日

名刺は命?



こんにちは、はたいです。 木曜日の日に「仕事の取れる名刺の

専門家・福田剛大さん」のセミナーを聞きに行きました。

その時の参考になったことを今日はお伝えしたいと思います。

特に営業関係をされている方に参考になると思います。

私が違っていたのかもしれませんが、今まで名刺は会社名・名前・

住所・電話番号・メール、ホームページアドレスが入ったシンプル

なものがいいと思っていました。

相手から受け取る名刺もほとんどそのスタイルです。

ところがセミナーを受けて考えが変わりました。

福田さん曰く「名刺は最良のビジネスツール」とのことでした。

添付の写真は福田さんの名刺ですが、これでもか!と

色々な情報が入っています。

 名刺の中に
 ①自分のプロフィール
 ②具体的な自分の活動内容
 ③顔写真
 ④ポリシーや使命などなど  

 個人的にはちょっと情報入れすぎじゃないかface07

 思えるくらい盛りだくさんです。これはもう名刺ではなくて

 チラシに近いです。でもこうすることにより相手に様々な

 情報が伝わり仕事の依頼が明らかに増えたそうです。

 皆さんも1度自分の名刺を見直してはいかがでしょうか・・











更新:2011年05月28日

みんみんの館



こんにちは、はたいです。今日は緑区下九沢にある「みんみんの館」

見学に行きました。 ここは一般の住宅icon25を開放して地域のコミュニティの場を

提供しています。この日は、ピアノとギターの伴奏による懐メロの合唱を

やっていました。(私も歌っちゃいました・・(^_^;)) 

年齢が高い方が多いですが皆さん楽しそうに歌を歌ってます。

20名以上は参加されて熱気すらありました。icon10

参加費1回500円ですが、お茶や、ケーキもでてきてすごく

楽しそうな集まりです。 このようなコミュニティがもっと広がると

地域で楽しい生活が送れそうな気がします。

他にも様々なプログラムがありました。

地域ブログを運営していると地域の様々な活動に出会えます!!

お近くの方いかがでしょうか・・face02
  

       みんみんの館






更新:2011年05月25日

まさか!霧



こんにちは。はたいです。今日は悔しい思いをブログに

ぶつけたいと思います。

今朝高校の時の仲間と久しぶりのゴルフに行ったのですが

ゴルフ場に到着して30分で帰る羽目に・・・

家を出るときは日差しもそれなりに強く、御殿場で気持ちの

いいゴルフができることに何の疑いもなく出発しました。

ところが到着する頃には深い霧がゴルフ場をすっぽり

覆っていたのです。face08意地でもスタートしようかとティグランドを

見に行ったのですが、ご覧の通り霧で真っ白face09

コーヒーを飲んで30分で退散と相成りました・・悔しーッ!






更新:2011年05月22日

スカット!

今晩は、はたいです。今テニススクールが終わり帰る途中です。今日も暑い日でしたが、一言でいうとスカットしました\^o^/
やっばり汗を流すのは気持ちいいですね。しかも今日は久しぶりにガットを切りました。

ガットの真ん中を切るのが、これまたたまらなく気分がいいんです( ^^)Y☆




更新:2011年05月20日

ブログ村

こんにちは、はたいです。 先日友人が震災の被災地に行った話を

聞いたんですが、TVで見るのとは違う悲惨な状況の話でした。

すごくリアルです。 face07

やはり行って自分の目で見ないと本当の状況は分らないと感じました。

それだけに今の自分の日常に感謝しなければと感じます。face01

前置きが長くなりましたが、皆さんブログを書かれて困ったことは

ありませんか?  例えば 

 ・写真のアップ方法がわからない。

 ・携帯からの記事投稿がわからない。

 ・仕事の延長で記事投稿しているけどもっと集客やアクセスを増やしたい。

 ・特定の人だけにブログを見せたい。

 ・記事のネタがなく書くのが続かない。
  などなど

 ふぁんふぁん さがみでは、定期的にブログ村という

 ブログ説明会、勉強会を開催しています。

 少人数で気軽な話をしながらブログの活用方法や

 分からない事を解説しています。 色々な機能があります

 から、きっと「なるほど!」「そうか!」「そんなことが!」face08

 と思っていただけると思います。

 是非1度お気軽に参加してみて下さい。 下記をご参照下さい。

   http://news.ffsagami.com/e4995.html

     

更新:2011年05月17日

テニス開始!

今晩ははたいです。
いや〜今日は蒸し暑い日でしたね。 しかし私にとっては気持ちのいい日でした。p(^^)q
べつに暑いのが好きな訳ではありません!
今日はテニスをして気持ちのいい汗を流せたんです(^O^)/

8ヶ月前に手首を痛めて今年の3月に復帰予定でしたが、震災というあの悲しい出来事があり、ようやくテニススクールに入りました。 久しぶりにスクールのメンバーと再会し気持ちい汗が流せたという訳です。
やっばり運動は気持ちいです。スカットしました! それと同時に震災という悲しい出来事がありテニスが出来る幸せも改めて感じた日でしたね。
ホント!(*_*)

タグ :テニス開始

更新:2011年05月13日

最近の切手


先日、お仕事の話をしに相模原金属団地の中にある郵便局さんにお邪魔しました。

最近の郵便局はいろんなお取り寄せグルメのチラシが置いてあったりして、
すごくにぎやかになってますね。

その郵便局さんはお取り寄せグルメの梅干しの試食をやってましたface08

で、特にびっくりしたのが最近の切手です。



壁いっぱいに色々な切手が飾ってあるのですが、
昔では考えられないデザインのものが…

ワンピースやらドラえもんやら子供がいったら大喜びしそうなものが
いっぱいありました。

中でも一番びっくりしたのが





このキティちゃんの切手です。

何とハート型だったり丸型だったりします。


しかも、裏はシールになっていてはがして張るだけ!
舐めなくてもOKなんです!

一応、ふちはギザギザなっていますが、切手の雰囲気を出すための飾りらしいです。

今、何でもメールで済ましてしまう子供たちも、これなら手紙を書くかも知れませんね。


でも、もしうちに買って帰ったら封筒に張らずにどっかいろんなところに
単なるシールとして張られて終わりそうで、ちょっと怖いですicon11


更新:2011年05月11日

道志にキャンプ


こんにちは、はたいです。 連休に家族で道志にキャンプの行きました!

この季節道志川沿いを車で走ると新緑がきもちいいですねface02 

ちょうど桜の花も満開でした。

初めて行ったキャンプ場でしたが、 センタービレッジなんて洒落た 

名前のキャンプ場だななどと思っていたら看板に中村荘と書いてありました(笑)

空いてて、トイレがきれいで、オーナーの中村さんが家族でやってる

とっても家族的ないいキャンプ場でした。 オススメです!icon22




更新:2011年05月02日