• ホーム
  • スターリンクさがみとは?
  • ふぉとらば
  • カレンダー
  • マップ
  • 上手な使い方
  • ヘルプ

スタッフブログ

カテゴリー増設の案内

お早うございますicon22『相模原にぎわいづくり委員会』スタッフのキヨちゃんです

<案内です>

皆さんにより多くの情報発信をしていただけるようにカテゴリーを増設させていただきました。
 1.趣味 ; +音楽  +釣り +飛行機
 2.地域カテゴリー ; +銀河連邦 キモツキウチノウラ共和国(鹿児島県大隅半島)

これからもいろいろな情報の投稿をお待ちしていますface02

更新:2012年04月25日

初めまして!

初めまして!磯釣り歴40年の釣り師キヨちゃんです。専ら東伊豆の磯でメジナを狙って竿を出しています。この度、リニューアルした「相模原にぎわい委員会」のスタッフとして楽しいたまり場にしていきたいのでよろしくお願いします。他に趣味はゴルフとテニスなので都度情報開示をしていきたいと思っています。
わたくしの故郷は銀河連邦繋がりのハヤブサ発射基地の鹿児島県内之浦です。美味しい芋焼酎、鹿児島大隅地方のグルメや景勝地も紹介していきますので、皆さんに楽しんでいただける『スターリンクさがみ』をご期待下さい。
また、これからよろしくお願いいたします。
<写真:熱海の弁天>

更新:2012年04月23日

年末年始休暇のお知らせ

皆さん、こんにちは。
ふぁんふぁんさがみ運営事務局です。

誠に勝手ながら、ふぁんふぁんさがみ運営事務局は、
2011年12月29日~2012年1月4日までの間、
年末年始休暇とさせて頂きます。

12月28日12時以降に頂きましたお問い合わせについては、
1月5日以降の対応となりますので、ご了承ください。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

更新:2011年12月28日

COCOさろん


7月13日(水)
相模原市立 産業会館 3階 小会議室にて
「インターネットの活用」という題名でミニ講座の講師をさせていただきます。

販促にブログを活用したいと思っている方で
お時間のある方は是非お越しください。

きっとお役に立てます!!


詳しくはこちら
http://cb.ssz.or.jp/cocosalon/images/tirashi(9-110713).pdf

更新:2011年07月13日

ブログ講座

 こんにちは、はたいです。 本当に毎日暑いicon01ですね!

 水分補給をお忘れなくicon11

 ところで来週の13日(水)に相模原産業振興財団さん主催の

 COCOサロンという起業向けの講座があります。

 ここで私はたいが、インターネットやブログ、ツイッターについての

 基本的なノウハウのご紹介をさせていただきます。

 これから起業を検討されている方、既に起業されている方向けに

 インターネットを活用した集客について説明させていただきます。

 もしご興味のある方がいらっしゃいましたら下記をご覧ください。

 参加は無料です。 参加者の交流会もありますョ!

 詳しくはこちら 
  相模原コミュニティビジネス推進事業
     相模原産業振興財団 COCOさろん



 


 
  
  

更新:2011年07月06日

ツイッターとの連携

「ふぁんふぁんさがみ」のスタッフブログとツイッターを連携させてみました。

ツイッターでもゆるくつぶやいてますので、
ツイッターをやられてる方がいらっしゃいましたら
是非フォローお願いします<(_ _)>

ツイッターアカウントは fanfun_ffsagami.com です。



更新:2011年06月24日

相模原情報ブログポータルサイト

 

 
 相模原市の口コミ情報サイト「ふぁんふぁん さがみ」事務局のはたいです。

 開設から約半年が過ぎましてお陰様で累計PVが800,000を超えました。face02

 これからも相模原地域の口コミ情報サイトとして、グルメ、観光、ショップ

 日常生活等の相模原の口コミ情報をブロガーの皆さんと一緒に

 相模原情報を発信していけたら思います。 そして相模原の発展に

 少しでも貢献できればうれしく思います。これからもよろしくお願いします。m(__)m


  相模原地域密着ブログポータルサイト「ふぁんふぁん さがみ」
 

更新:2011年06月24日

ビジネスブログ説明会

みなさんこんにちは! はたいです。 しかしこのところ蒸し暑日が

続いていますねicon10face10  水分をしっかり補給しましょうicon11

ところで7月13日の水曜日に相模原産業振興財団さん

主催によるインターネットのビジネス活用セミナーがあります。

これから起業を考えている方又は起業されている方向けの

勉強会&交流会です。 この席ではたいがブログのビジネス活用

についてのノウハウを説明させていただきます。

ご興味のある方は是非こちらのCOCOサロン

サイトをチェックしてみて下さいネ!(参加費無料)




 

更新:2011年06月20日

相模原市役所のHPに


相模原市役所のHPに「相模原市に避難している人への支援情報」というページがあります。

3.11の震災から3ヶ月以上経ちましたが、まだ相模原にも避難している方がいらっしゃいます。

そんな中で、我々も何か少しでもお役に立てないかと考え、弊社で経営しております
天然温泉ロテン・ガーデン」を被災者の方に開放しております。

相模原市役所のHPから「相模原市に避難している人への支援情報メニュー」→「就業・生活の支援」→
入浴施設の無料サービス」と進んで頂きますと、その中に利用できる温浴施設が出てまいります。

被災をされた方でお風呂に困っている方は是非ご利用ください。


まだまだ、復興には時間がかかると思いますが、みんなで前を向いて進んでいきましょう!






更新:2011年06月16日

がんばろう!日本






3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)」により亡くなられた方々への
ご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災された皆様およびそのご家族の皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
また、一日も早い復興、復旧を願っております。



東北・関東大震災関連お役立ち情報


ふぁんふぁんさがみでは東北関東大震災義援金箱の設置場所や震災にかかわる
生活情報を自由に投稿していただけるブログを開設いたしました

ブログはこちら


【義援金情報】

 義援金:日本財団/赤い羽根/日本赤十字社/Yahoo!/Google/

【ボランティア情報】】

全社協 被災地支援・災害ボランティア情報


【全国情報】


気象災害情報(NHK) ・地震、津波情報(気象庁)

【安否情報確認】

災害用 ブロードバンド伝言板(web171)

各携帯サービス:
NTTドコモ / au / ソフトバンク

【地域情報】

東京電力(計画停電など)
相模原市公式ホームページ

神奈川県防災・災害情報

【被災地域の地域ブログリンク】

 岩手仙台宮城福島つくば千葉幕張長野







更新:2011年04月27日

春の「出店・発見、西門フリマ」


春の「出店・発見、西門フリマ」が開催されるそうです。

主催は「西門まちづくり協議会(シニアふれあいサロンin西門)」様です。
 
 *日時:平成23年4月3日(日)10:00~17:00
 *場所:西門商店街アーケード下
   
フリマは「東北関東大地震」見舞いと、西門商店街のシンボル・岡本太郎
画伯モニュメント「呼ぶ、赤い手・青い手」修復費チャリティーに参加される
とのことですので、皆さんお時間のある方は行って見てはいかがでしょう?


西門商店街様のご案内は→こちら



前回のフリマの様子です


更新:2011年03月28日

東日本大震災義援金フリーマーケット

明日、平成23年3月26日(土曜日) 10時00分~16時00分

相模原市立産業会館3階大研修室および相模原商工会議所中庭駐車場
にて「東日本大震災」義援金フリーマーケットが開催されます。

売り上げは、全額義援金として寄付されるようなので
是非皆さん行かれてみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちらをご覧ください



更新:2011年03月25日

東北地方太平洋沖地震について


まずは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)」により亡くなられた方々への

ご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災された皆様およびそのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧・復興を願って、「ふぁんふぁんさがみ」でも災害情報を発信して参ります。



東北・関東大震災についての災害情報


【全国情報】

東北・関東大震災への対応(首相官邸)

気象災害情報(NHK)

地震、津波情報(気象庁)

津波警報・注意報(気象庁)



【義援金情報】

 義援金:日本財団/赤い羽根/日本赤十字社/Yahoo!/Google



【鉄道各社運行情報】※随時更新されます

 JR東日本/西武鉄道/京王電鉄/小田急電鉄/東急電鉄/

 多摩モノレール/東京メトロ/都営地下鉄/東京モノレール/


【神奈川県の情報】

神奈川県防災・災害情報



【安否情報確認】

災害用 ブロードバンド伝言板(web171)

各携帯サービス:NTTドコモ / au / ソフトバンク



【透析情報】

東北地方含む透析の最新の可否情報



【被災地域の地域ブログリンク】

岩手「いーわブログ」

仙台宮城「だてブログ」

福島「365ブログ」

つくば「つくばちゃんねる」

千葉幕張「マクスタ」

長野「ナガブロ」









更新:2011年03月15日

タウンニュースに載ります

いつもお世話になっている「タウンニュース」さん1月20日号の緑区版にふぁんふぁんさがみの記事が載ります。

タウンニュースさんのご厚意で載せていただいたのですが、これを見て
もっともっとブロガーさんが増えてくれるといいな。。。と思います。

タウンニュースさんありがとうございます。








更新:2011年01月19日

第5代相模原観光親善大使 締め切り間近

現在、相模原市が5代目の観光親善大使を募集しているようです。




以下ネットのmsn産経ニュースからの引用です。

政令指定都市となった相模原市の魅力を全国にPRする5代目の市観光親善大使を市観光協会などでつくる運営委員会が募集している。任期は4月1日から1年間で、3人以内。神奈川県内外のイベントや、メディア出演などで市をPRする。

応募資格は相模原市在住、在勤、在学の18歳以上(4月1日現在)で、モデルなど専属契約のある人は不可。性別は問わない。

年間15回程度、活動できることが条件。同市の担当者は「会社員の方でも休日に活動することができます」と話している。

応募は20日まで(必着)。2月11日に書類審査の通過者を対象に面接を行い、決定する。賞金7万円のほか、活動ごとに日当を支給する。


20日締め切りなのでギリギリですが、「我こそは」と思う方は是非応募してみてはどうでしょうか?

賞金と働いた時には日当も出るらしいのでおいしい話かもしれません。。。


詳しくは相模原市のHPをどうぞ
http://www.e-sagamihara.com/basic-information/kankoutaishi/kankoutaishi_5th_entry/index.html

更新:2011年01月17日

ブログ村開催!

こんばんは。 いよいよ第1回ブログ村が近づいてきましたよ~

今回はブログの達人通称「こぐま」さんを迎えての説明会になります。

ただの使い方説明会と思ってはイケません!icon23

ブログの使い方がイマイチわからない方はももちろん

もっとビジネス活用したい方

ブログの活用の仕方を知りたい方などなど・

かならずや来てよかったと思えるはずです!(たぶん)

1回目ということもありますのでゆる~い感じで
開催したいと思います。 しかし絶対に損はさせません!(なんて・・)

参加ご希望の方はお急ぎくださいね~









タグ :ブログ村

更新:2010年12月09日

たまりば&hama1

こんばんは!

お隣り同士ということもありまして、同じ地域ブログサイトで多摩地域の「たまりば」さんと

横浜地域の「hama1」さんのバナーをトップページ右下天気予報の上に貼りましたので

皆さん是非クリックして遊びに行ってみて下さいネ! これから連携して更にサイトを

盛り上げて行きまーす!    ご期待下さい!!

更新:2010年12月02日

コメント

ふぁんふぁん さがみ事務局でーす。今日もいい天気ですね~icon01

11月も今日が最後、いよいよ来月は今年最後の月、

本当に1年早いです。

ふぁんふぁん さがみもグランドオープンを前に記事投稿が増えてきました!

本当にありがとうございます。 そこでお願いですがせっかく記事を

書いて下さった皆さんに是非気軽にコメントしてあげて下さいね!





更新:2010年11月30日

ブログ村

初心者向けのブログの説明会(ブログ村)の

開催を予定しております。

日程が決まり次第、こちらでお知らせします。

ブログを積極的に活用されたい方は是非ご参加ください。

更新:2010年11月16日

募集開始!

いよいよ今週から本格的に登録募集活動を開始します。
まだまだサイトの会員は少ないですが、
新聞チラシ、駅前でのチラシ配り、ポスティング、
DM等様々な方法で告知していきます。

タグ :募集

更新:2010年11月15日